
先生が「3700…」と言った時、息が止まるかと思いました。
37週でそれはでかいよ。いや、3100g越えしてる点で十分でかいけど。
もうここまで育っているならいつ出ても大丈夫…というより早く出しちゃった方がいいみたいで、あちこちのブログや本、youtubeの妊婦系動画で激痛と評判の「内診グリグリ」をされました。
例のアレか…とかなり構えて内診に挑みましたが、そこまで痛くなかったです。
何でだろう?先生曰く子宮頸管はもう柔らかくなっているとのことで、そのおかげで痛くなかったのか、先生が上手だったのか、もしくは私が鈍いのか。
今日の検診はエコー・内診・NST(胎児の心電図をとるやつ、30分かかる)・採血・出産一時金の支払い受付と盛りだくさんで疲れました。
それはそうと内診してもらってからお腹の張りが多くなった気が…
まだいつになるかわからないけど、確実にお産は近づいてます。
いよいよだ!やるぞ3号!
かな
こんにちは。いつも拝読してます。
大きい赤ちゃんがやってくるんですね!
(我が家は現在36wで2380g)
3号ちゃんとお母さんのチームプレイでファイトです!
私も頑張ります。
引き続き、お大事になさってくださいね!
chiruko
かな様
いつもブログ見てくださってありがとうございますー。
36wでそのくらいだと、ちょうど平均の3000g前後で出産かもですね!いいなあ^^;
3500g超えになると人によっては難産になる確率が高いらしいので、ヒヤヒヤしております。
そしてまだ陣痛は来ないという…でもこればかりはお腹の子の都合に合わせるしかないですね。
お互い安産になりますように!