
出産より痛かった後産の処置が終わると、すぐに別室から息子が助産師さんに抱かれてやってきました。
ちゃんと息子と向き合ったのはこの時が初めてでした。
自分の子供を初めて抱く瞬間…よく「人生で1番の感動!」とか「子供を抱いた瞬間、自然と涙がぽろり」みたいな体験談をネットとかで見るので、私もそんな感動体験ができるんだろうなあと産む前は思ってました。
しかし体力も精神もズダボロで、感動する余裕がなかったのが本当のところ…
あー、こんなのがお腹に入ってたのかーとか、思ってたよりつるつるでかわいいなあとかは思ったような気がしますが(すでに忘れている)、なんか思考回路がショートしていてうまく気持ちの整理がつかなかったです。
かな
こんにちは。お元気ですか?
改めて、出産は大仕事だ!と痛感しますよね。
読みながら、自身の昨年末の分娩のことも思い出していました。
なのに、その後に待っている眠れないお世話の日々…なんじゃこりゃ!苦笑
でも、それを超えちゃうくらい我が子はかわいい♡
息抜きしながら健やかな日々を送りましょう〜
chiruko
こんにちは、コメントありがとうございます〜
産後のダメージがまだ残るのか、自分の体調不良や息子の予防接種やら、いろいろ忙しくなって更新が絶えがちになっております…
ほんと、毎日寝不足ですよね笑
でも生後4ヶ月を過ぎて、あやすと笑ったりするようになってぐっと報われ感が増えてきたのは嬉しいですねー
ほんと息抜き大事です!美味しいもの食べて好きなことして、いい意味で適当に過ごしましょうー